ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月05日

居候キャンプ in おやじの会

7/30~31 ウェルネスパーク五色
居候キャンプ in おやじの会

今回、Papazziさんからお誘いいただき、
Papazziさん渾身の「おやじの会親睦キャンプ」にお邪魔させて頂きましたニコッ


初めてお会いする方ばかりでしたが、快くお仲間に入れていただきました。
居候キャンプ in おやじの会



たくさんのおやじとたくさんの子供達。
子供達はあっという間に仲良しに。
居候キャンプ in おやじの会



食事の準備も子供達担当。
居候キャンプ in おやじの会



おしゃべりしている間にカレーが出来上がり、
居候キャンプ in おやじの会



おしゃべりしている間にイベントが始まり・・
居候キャンプ in おやじの会
居候キャンプ in おやじの会
居候キャンプ in おやじの会



夜は更けてもおしゃべりは続き・・・
早い話、しゃべってばっかりのキャンプでしたタラ~
居候キャンプ in おやじの会



翌日、解散後、お勧めの淡路名産を求めて津名一宮IC近くの道の駅へダッシュ
居候キャンプ in おやじの会



タコ1匹丸ごとペッタンコに焼き上げた、まさに「たこせんべい」
色んなTV取材が来てるようです
居候キャンプ in おやじの会



これ↓でギュ~っと押さえると・・・
居候キャンプ in おやじの会



こんなんが出来ますイカの丸焼き
居候キャンプ in おやじの会
やわらかくてめちゃうま~でしたハート



そして、淡路牛丼を目指すも見つけられず・・・、代わりにハイウェイオアシスでコレを買いました。
居候キャンプ in おやじの会
居候キャンプ in おやじの会
こちらもお肉がやわらかくっておいしかったぁピンクの星



Papazziさん、レク担当、本当にお疲れ様でした。
今回はお誘いいただき、快くお仲間に入れてくださった皆様、本当にありがとうございました。
ほんと何もせず、全くの居候キャンプで申し訳ないです。
子供達も夏休みのいい思い出になりました。

娘達も、またSuzuちゃんと遊べる日を楽しみにしてます晴れ




同じカテゴリー(ウェルネスパーク五色)の記事画像
初11月キャンプ!~ウェルネスパーク五色~
同じカテゴリー(ウェルネスパーク五色)の記事
 初11月キャンプ!~ウェルネスパーク五色~ (2010-11-23 23:29)

∝∝∝∝∝ Comment Thank You ! ! ∝∝∝∝∝
 お疲れさまでした~(^^♪

 何にもしないでしゃべってばっかで申し訳なかったな~
 って思ってるけど楽しかったね(^◇^)

 でも虫取り網とかご、もたんでもカブトムシとクワガタ採れたし(笑
 良かった~~ かぶとはアルコール好き??

 私が実践プレゼンした、水入れ?シンクバケツ?やらかい入れもん?(爆
 ぜひともお買い上げくださいましね~ヽ(^o^)丿
Posted by ぴょん妻 at 2011年08月05日 13:42
こんにちは

すごい人数ですね!
カレールーの量も・・・

あんなに大きい鍋を暖めてたのは
もしかして写ってるツーバーナー?

スイカ割り・・・先日のキャンプは雨で出来なかった
ので、次のキャンプこそは。。。
Posted by たっくん at 2011年08月05日 18:44
おつかれさまでした^^

バタバタしててほったらかしのようですみません^^;

色々とサポートをしてくださって本当に助かりました!!

来年もお願いします(笑)

タコせん、いかがでしたか?
美味かったでしょ^^b

作り置きじゃなくその場で作ってくれるから余計に美味しいんでしょうね^^

スズも次はいつ娘ちゃん達と遊べるのかと催促しております^^;

今度はゆっくりマッタリしましょうね^^v
Posted by Papazzi at 2011年08月05日 22:27
沢山の子供たちに、沢山のおやじたち
とっても楽しそうなキャンプですね~ (^O^)/

でっかい鍋の中に大量のカレー
これだけ大人数だと食材も㌔単位での準備なんでしょうね(@_@。
お米は米俵で用意とか(笑)

タコの姿焼き いいなぁ~
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年08月05日 22:58
☆ぴょん妻ちゃん

あ~、よくしゃべって楽しかったねぇ\(^o^)/
ほんと、あんなにラクしたキャンプはないくらい
楽チンキャンプやったね。

カブトさん、まさに「飛んで火にいる夏のムシ」やったね。
喜んで持って帰って、ちゃんとエサもあげてたのに
ご臨終しちゃったわぁ。
残念・・・


あのシンク、欲しいねぇ。
シンク?バケツ?お風呂?
物色中です。
Posted by こばはな at 2011年08月06日 22:48
☆たっくんさん

こんばんわ♪

すごい人数でしょ~。
あのカレーを中2の男の子を筆頭に
子供達ががんばってくれました。
お味も格別でしたよ♪

そして、ツーバーナーくんもがんばってましたよ!
あのカレー鍋はツーバーナーズのお仕事です。

スイカ割り、おお盛り上がりでした。
特に。。最後に登場した大人が・・・(爆)
Posted by こばはな at 2011年08月06日 23:06
☆Papazziさん

今回はホントお疲れさまでした。
あれだけの人数のキャンプの段取りは大変ですよ~。

ほんと、まさに走り回ってましたもんね・・。

タコせん、ほんとおいしかったです。
ホカホカの時もおいしかったけど、
冷めてもやわらかかったです。

次に向けて・・・・宿題がんばります!!
終わらせないと遊べない~
Posted by こばはな at 2011年08月06日 23:14
☆はらぺこあおむしさん


こんばんわ。
今頃は襲撃中でしょうか??

すごい人数でしたよ~
40人?50人??

とりあえず野菜はたまねぎとじゃがいもを
みかん箱に1箱持っていきましたよ(爆)

お米・・・何合食べたんでしょうねぇ・・。
もう想像もつきません・・。
Posted by こばはな at 2011年08月06日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居候キャンプ in おやじの会
    コメント(8)