爆走キャンプ

こばはな

2011年09月20日 00:17

9/18~19 運動会~津谷キャンプ場



17日に予定されていた小学校の運動会

新学期が始まってから、毎日毎日残暑厳しい中、ハードな練習をこなしてきたのに・・・

当日、朝起きた時には、大雨洪水警報




そもそもの計画では・・・

17日・・・運動会。

18~19日・・・キャンプ

もし、運動会延期ならキャンプ中止。

という一か八か、な計画でした。


前日までは、真夏のような暑さで、まさか雨で順延になるとは・・

しかも、今回のキャンプ

2ン年ぶりに、四国から出るというこの方

デイではご一緒しましたがお泊りは初めての、この方

そして、いつもご一緒のこの方・・

とのキャンプ。

前日まで、いい天気で、行く気マンマンのこの気持ち

運動会が順延になったからと言って、あきらめきれません。

小学校が一緒のひょん吉家と共に、運動会が終わってから、キャンプ場へ爆走することに決定


思ったより早く終わった運動会。

それでも、なんだかんだ準備して出発すると、

着いた頃には周りは真っ暗

キャンプ場の全景も良く分からず


皆様のお手伝いのおかげで、ササっと設営が終わり、夕食タイム


だいごん家は、揚げたてホクホクの串かつ。



はらぺこあおむしさんは、ドドーンとなが~い穴子が丸ごと煮込まれたスキヤキ~



そして、ひょん吉家と、うちは・・・・

別々にお買い物したのに、何故か一緒のものを買っていた、出来合いのおでんと焼き鳥(笑)



そして、かしやんさん手作りのかぼちゃのチーズケーキ



も~、お店で売ってもいいよ~ってくらいのお味


美味しい食事を頂きながら、楽しいおしゃべりで夜は更けて・・・



翌朝、テントを叩く雨音で目が覚めました

ドシャ降りです。

ずっとこんな天気ならどうしよう・・・と思いつつ、またウトウト・・・・。

目が覚めると、雨は上がっていましたが、スッキリとしない空模様。

その後も雨が降ったり止んだり。

朝食を各家庭それぞれに取ったあと、子供達お楽しみ

以前、オヤジキャンプでのイベントが楽しかったので
ひょん吉さんが準備してくれました。



子供達、大盛り上がりです


その後、ボチボチと撤収。

残念ながら、乾燥撤収といかず


昼頃にキャンプ場を後にしました。


はらぺこあおむしさん

今回、遠方から本州に出向いていただいたにもかかわらず、
バタバタの日程で申し訳ないです。
妹さんも、お初でしたのにバタバタで、ゆっくりお話できず
また懲りずにご一緒してください。



だいごんさん、かしやんさん

新しいクーラーを譲っていただいて、快適キャンプでした
なのに、あんなに高性能クーラーを見てしまい・・・(笑)
いつも、だいごん家の道具達に魅了されている我が家です。


また、ボウズ~キャンプ企画しましょうね

私はボウズにはなりませんケド



あなたにおススメの記事
関連記事